ようこそ!

2013年2月24日日曜日

ご近所 白黒カモつながり

千里南公園でホオジロガモとキンクロハジロの白黒カラーのカモを撮った後、ご近所池のミコアイサを思い出し、寄ってみた。今日は♂♀ペアで泳いでいた。
ついでにカワセミも枝かぶりながら証拠写真をUPします。小さい池なので、エサの魚がいなくなってしまわないか心配・・・





千里南公園 カモ2種

今日は久しぶりに千里南公園へ。ホントは子供のマラソン大会のついでに万博公園に行くつもりだったが、思ったより遅くなってしまったので、気が変わってホオジロガモとキンクロハジロを撮りにいってきた。両方とも白黒の羽色に黄色の目、愛嬌のある顔が特徴です。

ホオジロガモ

キンクロハジロ

2013年2月17日日曜日

ご近所 カワセミの食事

今日のご近所池ではカワセミもお出まし。ピン甘ながらお魚Getの瞬間をアップします。ミコアイサやカルガモが近くをウロウロしていて、邪魔そうだった。



久しぶりのご近所池 ミコアイサ

久しぶりにご近所の池の様子を見にいってみると、池にカモが来ていた。その中に白っぽいカモがいたので確認してみると、ミコアイサだった。パンダカラーのこの鳥はいつか撮りたいと思っていたが、近所で偶然撮れてラッキー(^^)


白黒パンダカラーが♂ 茶色い頭が♀

2013年2月16日土曜日

続・枚岡公園

あまり収穫は無かったが、他では私はあまり撮れていないルリビタキの♂が撮れたので、それなりに納得して帰ることができた。
カーナビでルートを決めて行ったので近づくまであまり意識していなかったが、公園に近づいてからの道は酷道にふさわしい道で、駐車場の場所を確認していなかったせいもあり、このまま暗峠まで駐車場が無かったらどうしようかと、少々心配した。でも、急坂のおかげで展望台からの景色はよかったですよ。



展望台から阿倍野・南港方面 手前には花園ラグビー場が見える。

初・枚岡公園 

ドライブがてら枚岡公園に出撃。ここは”酷道”として有名な308号線沿いにある公園で、ルリビタキとトラツグミを狙って行ってきたが、公園は広いし坂道が急でウロウロするのは結構キツイ。撮影ポイントを知らずに行くのはちょっと無理があった感じ。あまり収穫が無いままだったが最後にルリビタキ♂をなんとかGet。雪がちらついてきたので撤収してきた。

馬酔木の花に来ていたメジロ
キセキレイ
ルリビタキ♂

2013年2月13日水曜日

万博公園 カワウの食事

万博公園での在庫から。池でカワウが魚を捕まえていたが、結構な大きさで、悪戦苦闘していた。魚の頭の大きさからして、丸呑みの食事法ではおそらく無理でしょう。折角の獲物をあきらめられないのか?



2013年2月12日火曜日

万博公園 ルリビタキ♀タイプ

万博公園での在庫から。ルリビタキ♀タイプにはよく出会うが、♂成鳥にはなかなか出会えない。この日も♂成鳥には出会えずじまい。日本庭園内には♂成鳥がよく出ると聞いたが、結局♀タイプのみの撮影だった。




万博公園 ジョウビタキ♂♀

万博公園での撮影在庫から。ジョウビタキは代表的な冬鳥で、鳴き声も目立つから撮影しやすい鳥。結構すきな鳥のひとつで、どこに行っても見かける鳥は何となく撮らなくなるのだが、毎回撮ってしまう。このときも園内あちこちで見かけました。






2013年2月11日月曜日

万博公園 ソウシチョウ

子供を連れて万博公園までサイクリング。子供が遊具で遊んでいるすきに園内を一回りさせてもらったら、野鳥の森でソウシチョウに出会った。きれいな鳥だが、「特定外来生物」指定のこの鳥は、本来ここにいないはずの鳥。野鳥の森ではいつも千里南公園でお顔を見かけるベテランBirderさん数人も来られていた。みなさん「ウソ」を狙ってこられたようだが、私は子連れのため「ウソ」のお出ましは待てなかった。残念。
カメラのモニターで見たときはもう少しきれいに撮れているつもりだったが、家に帰ってPCで見ると少しがっかり・・・ もう少し慎重に撮ればよかったと反省。




2013年2月10日日曜日

山田池公園 いろいろ

土曜日の山田池公園での在庫から。公園入口近くで早速シメを発見。山田池に流れ込んでいる小川ではカシラダカを初撮。セキレイに交じっていたのでビンズイかと思ったが、周囲の人いわくカシラダカとのこと。池の周りではメジロが花に顔を突っ込んで花粉で黄色っぽくなっていた。その他ジョウ君が銀髪を光らせていた。

シメ
メジロ
カシラダカ
ジョウビタキ♂

山田池公園 カワセミの食事

土曜日・山田池公園の在庫から。菖蒲園の柵の上にカワセミが魚を狙ってとまっていた。ダイブの瞬間は角度が悪く撮れなかったが、見事お魚Get!小さい魚だったが、思いっきり柵にたたきつけてから丸飲みしていた。





きずきの森 ミヤマホオジロ&アカウソ&ベニマシコ

きずきの森へミヤマホオジロ狙いで出撃。3度目なのでいつもと違いコースを回ろうとしたら、石切山登山をしてしまい、結構イイ運動になった。途中、アカウソとミヤマホオジロに出会えてラッキー(^^)
帰りにベニマシコが現れる茂みでチャンスを待ったが、どうも♀ばかり現れて、♂はほとんど枝かぶりだった・・・
アカウソ  ”ウソ”って口笛の古語からのものらしい。鳴き声が口笛みたいだから”ウソ”となったとか。

ミヤマホオジロ♀ ♂を探したが見当たらず・・・
ベニマシコ♀
こっちは顔が赤いがいまいち地味な色合い・・・

2013年2月9日土曜日

山田池公園 ノスリ

ヨメさんの実家に行くついでに山田池公園にミニ遠征。2時間ほどウロウロして帰ろうとしていたら、上空に大きな鳥が飛んでいるのが目に入った。翼を広げて滑空しているので、トビかと思ったが、尾の形が明らかに違う。タカの仲間のノスリだった。猛禽類を撮るといつも、もっと焦点距離の長いレンズが欲しくなるが、なんとかレンズ沼にはまらないよう耐えるつもり。当面、トリミングで我慢します。
今日はその他にカワセミ・エナガ・シジュウカラ・メジロ・コゲラ・シロハラ・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・コサギ・アオサギ・ゴイサギ・カワウ・シメ・カシラダカ・ハクセキレイ・キセキレイ・セグロセキレイ・オシドリ・その他カモ数種など、結構多くの鳥がみれた。





ノスリは初撮でうれしい。

2013年2月4日月曜日

淀川河川公園 ヒバリ

土曜日の在庫から。天気がいいのでなんとなく車でウロウロして、淀川河川公園で散歩&鳥撮。前回来た時に撮れたチョウゲンボウは残念ながら見つけられなかったが、河原の草の上ではもうヒバリが鳴いていた。もう2月だし、やはり春は近づいていると鳥を見ていても感じられますね。