今日は息子を連れて三島江に冬鳥撮影に行ってきました。メインターゲットはホオアカとベニマシコ、ついでにウグイス・キジがとれたらいいな~という感じで河川敷に向かい、息子とサッカーボールを転がしながら河川敷をテクテク2時間弱、歩き回りました。
あまり出はよくなかったのですが、ポイント到着早々にホオアカを撮影。光線の向きはイマイチですが、割とイイ場所にでてくれてラッキー(^^) その後も場所を変えてもホオアカは顔を出してくれました。
ようこそ!
2015年2月28日土曜日
2015年2月26日木曜日
地元の公園4 アオゲラ
2015年2月25日水曜日
地元の公園3 カワセミ
2015年2月24日火曜日
地元の公園2 ルリビタキ
地元の公園1 オシドリ
今日は仕事は休みですが用事があったので、サクッと短時間だけ地元の公園回りをしてきました。1つめの公園は千里中央公園。ここでは池のオシドリがターゲットです。今日はあまり池の中央部にはお出ましなく、群れの大半は池の周辺のヤブの中でお休みしていました。あまり撮らせてくれないので、次は千里南公園に移動。次は2種の青い鳥がターゲットです(^^)
2015年2月23日月曜日
ライファー・メジロガモ
最近カモの仲間の珍鳥でアメリカコガモが街中に現れてカメラマンを集めていましたが、またまたカモの仲間で珍鳥情報が。今度はメジロガモというカモが現れたので日曜日に見に行ってきました。
メジロガモはWikipediaによると、ヨーロッパやロシア西部、西アジア、インド、アフリカなどに分布するカモなので、日本にやって来るのは迷鳥ですね。ただでさえ似たようなデザインが多くて、交雑種もいるカモを見て、珍鳥だと識別できるのはホントすごいと思います。幸い現地に着くとすでに10人くらいの方がカメラを構えていましたのですぐに分かりました(^ ^)
初めて見たメジロガモは、ホシハジロのような頭に白い目で、見たことがあるような無いような感じのカモでした。
火曜日に行くつもりでしたが用事ができてしまったため、幸い雨が降ってなかったので行ってしまいました(^^; メジロガモは日本では珍鳥だし、数も減少しているという希少種なんですが、地味な鳥でした。今年は珍鳥情報が続いているのでだんだん贅沢になっているのでしょうね。反省…
メジロガモはWikipediaによると、ヨーロッパやロシア西部、西アジア、インド、アフリカなどに分布するカモなので、日本にやって来るのは迷鳥ですね。ただでさえ似たようなデザインが多くて、交雑種もいるカモを見て、珍鳥だと識別できるのはホントすごいと思います。幸い現地に着くとすでに10人くらいの方がカメラを構えていましたのですぐに分かりました(^ ^)
初めて見たメジロガモは、ホシハジロのような頭に白い目で、見たことがあるような無いような感じのカモでした。
飛び出しシーンですが、天気がイマイチなのでSSが上がらず羽がとまりません…(^^; |
これも羽はとまらない… |
ハシビロガモの群れ |
ハシビロガモ♂ |
ホシハジロ♂♀とキンクロハジロ♂♀ |
2015年2月22日日曜日
河川敷の普通種その2 ジョウビタキ♂♀
登録:
投稿 (Atom)