ようこそ!

2015年6月30日火曜日

城跡シリーズ 備中松山城

ブッポウソウを撮った帰り道、少し車を走らせて三大山城の一つの備中松山城に行ってきました。すでに高取城も撮っているので、これで三大山城は残り美濃岩村城のみになりました。
幕末の老中だった板倉勝静の居城としても知られるこの城は、子供の頃祖父に連れられて一度だけ来たことがあったのですが、約30年ぶりに再度訪れてみると、当時のことはかすかに覚えているだけで、当時のことは記憶の彼方でした。(広角のレンズをもっていかなかったので、iPhoneでの撮影です)

高梁の街に着く前の展望台から向かいの城を眺めました。とんでもなく高いところに城があります。




城跡から見た城下町・高梁の町の風景

2015年6月29日月曜日

ブッポウソウ2 給餌

巣箱の雛に給餌するブッポウソウを狙いましたが、なかなか満足できる画が撮れません… やはり飛びモノは難しいです(^^;









2015年6月28日日曜日

ブッポウソウ1

昨年に続き、岡山に墓参りいってきた帰り道にブッポウソウを見に行ってきました。昨年はたまたま通りがかった巣箱の個体を撮影しましたが、今年は有名スポット「横山様」で撮影。すでにヒナが2羽孵っていて、♂♀が入れ替り巣箱に飛んで行って給餌していました。短時間の滞在でしたが結構撮ってしまったので、まずはとまりモノ編からUpします(^^;

やや距離がありますが、イイところにとまってくれます(^^)








一度だけペアで並んでとまってくれました(^^)

2015年6月27日土曜日

コアジサシの営巣2

営巣ポイントでの撮影続編です。親鳥がエサをくわえて戻ってきました。2羽のヒナが走り寄って来る姿がかわいかったです。





左側のヒナの”ボクのは?”という顔がかわいかったです(^^)





コアジサシの営巣

先輩Birderさんに場所を教えていただき、コアジサシの営巣の様子を見てきました。現地ではヒナが草の陰から走り出てきたり親を呼んで鳴いていたり、かわいい様子が見れました(^^)







巣から離れていた♀が戻ってきました。卵が見えています。
ヒナが割と大きくなっていましたが、まだ卵を抱いている♀もいましたので、次週はかわいい生まれたてのヒナが見れるかもしれませんね(^^)

2015年6月23日火曜日

帰り道その3 マガモファミリー

土曜日の帰り道その3、おまけです。ここでは北の地に帰って繁殖するはずのマガモのヒナが孵っているという話しを聞いていたので、どうなっているか探してみると、岸辺から泳ぎだしてきました。でも、もうずいぶん大きくなっていて親鳥と区別がつきにくいほどで、すでにヒナではないですね…
Wikipediaによると、『本州中部以南で本種が繁殖したという記録がたまに見受けられるが、これはアヒル・アイガモが繁殖した可能性が高い。』と書かれていますが、この子たちはどっちなんでしょうね?
岸辺からマガモファミリーが出てきました。
ヒナが大きくなって親鳥と区別がつきません…
先頭が親鳥でしょうね。
このファミリーは、親鳥(矢印の鳥)とヒナ(?)が7羽でした(^^)

2015年6月22日月曜日

帰り道その2 オイカワGet

土曜日の長距離ドライブの帰り道撮影その2です。天野川のササゴイが婚姻色が出始めたオイカワをとっているところをパチリ。ササゴイよりも食べられるオイカワに目がいって、そっちの撮影のようでした(^_^;





オイカワの腹ビレが色づいて綺麗なのでアップにしてみました 大物なんで食べるのに少し苦労してました(^^; 


足がやや赤みがかった個体が淀川本流への河口にいました。ある方のブログによると、オイカワをGetしていた足の黄色い個体よりこちらの方が漁がうまいらしいです。