前回Upのオジロビタキ画像を削除してしまったので、今年2個体目のオジロビタキをUpしなおします(^^;
ようこそ!
2016年12月17日土曜日
2016年11月23日水曜日
2016年11月12日土曜日
2016年10月29日土曜日
サバクビタキ
先日抜けてしまったサバクビタキです。今年冬に愛媛に出た時には見れませんでしたが、近場でまた現れてくれるとは驚きでした。
写真は新ブログ、http://yasuo441111.blog.fc2.com/ にUpしましたので、動画をこちらのほうにUpしておきます。
写真は新ブログ、http://yasuo441111.blog.fc2.com/ にUpしましたので、動画をこちらのほうにUpしておきます。
2016年8月10日水曜日
久しぶりの更新 オオジシギ
FC2のブログに引っ越ししていますが、Google フォトで作ったアニメーション画像はこちらの方がUpしやすいので、久しぶりに投稿です。
これからも、アニメーションはこちらに投稿しようと思います。新旧ブログともによろしくお願いします(^ ^)
今回はオオジシギのパタパタです。
2016年5月6日金曜日
新しいブログでリスタートします(^^;
このたび、新しいブログでリスタートすることにしました。今までご訪問いただいた皆様、ありがとうございました。
新タイトルは『Yasuo君のときどき写真箱Ⅱ』 です。(代り映えしませんが…)
新ブログのURLは↓ よろしくお願いします。
http://yasuo441111.blog.fc2.com/
もしくは、リンクリスト先頭の、Yasuo君のときどき写真箱Ⅱ を
クリックしてくださいね(^ ^)
新タイトルは『Yasuo君のときどき写真箱Ⅱ』 です。(代り映えしませんが…)
新ブログのURLは↓ よろしくお願いします。
http://yasuo441111.blog.fc2.com/
もしくは、リンクリスト先頭の、Yasuo君のときどき写真箱Ⅱ を
クリックしてくださいね(^ ^)
2016年5月5日木曜日
河川敷であれこれ
2016年5月4日水曜日
サンコウチョウ再び!
毎年GWは次々お城に夏鳥が入るので目が離せません。今日も朝からサンコウチョウ情報が入りました。昨日のリゾ研の疲れをとるつもりでしたが、朝2時間限定でお城へ行ってきました。
サンコウチョウ祭りの画像を大量Upです(^^;
ただでさえ動きの素早いサンコウチョウは手ごわいのに、今日は風で止まった枝が揺れるのでサンコウチョウは全く落ち着きません。抜けているポジションを探したと思ったら飛ばれて、そのたびに、「あぁ~」という声があちこちから聞こえてきました。
比較的抜けている枝に止まってくれたチャンスに何とか撮れました。お城でお会いした皆さん、お疲れさまでした(^^)
ただでさえ動きの素早いサンコウチョウは手ごわいのに、今日は風で止まった枝が揺れるのでサンコウチョウは全く落ち着きません。抜けているポジションを探したと思ったら飛ばれて、そのたびに、「あぁ~」という声があちこちから聞こえてきました。
比較的抜けている枝に止まってくれたチャンスに何とか撮れました。お城でお会いした皆さん、お疲れさまでした(^^)
春のリゾ研
3日は早朝からGW恒例のリゾ研に参加。今回の研究会は大峰山系の一峰、釈迦が岳。日本の200名山にも数えられる山だそうです。
朝5時に集合し、十津川・旭の登山口から往復4時間程度の登山でしたが、途中、強烈な風とガスが出て、山の天候の厳しさを味わいました。次回のリゾ研には、もっと装備を充実させて参加せねば…(^^;
下山後、ツツドリの鳴き声を聞きながら温泉につかり、リフレッシュ。午前3時15分起床から解散まで14時間程度の短時間のリゾ研でしたが、久しぶりの登山を楽しめました(^^)
リゾ研登山中、強風の中でミソサザイの声とシジュウカラ、ヒガラ、それと杜鵑の飛ぶ姿を見ました(^^)
朝5時に集合し、十津川・旭の登山口から往復4時間程度の登山でしたが、途中、強烈な風とガスが出て、山の天候の厳しさを味わいました。次回のリゾ研には、もっと装備を充実させて参加せねば…(^^;
下山後、ツツドリの鳴き声を聞きながら温泉につかり、リフレッシュ。午前3時15分起床から解散まで14時間程度の短時間のリゾ研でしたが、久しぶりの登山を楽しめました(^^)
登山道は強風とガスが出ていて、眺望を楽しむ余裕なし… |
標高1,799.6mの山頂にある一等三角点 |
山頂の釈迦像 |
とがった頂が特徴的な大日岳 |
ヤマボウシの花が咲いていました(^^) |
2016年5月3日火曜日
シギチ遠征(その3) 浜辺のシギチ
2016年5月2日月曜日
お城続編 ムシクイ2種
日曜日のお城での撮影分です。飛騨の森に行ってヨタカに飛ばれて、代わりにムシクイを撮りました(^ ^;
最初の3枚がセンダイムシクイ、4枚目からがエゾムシクイです。センダイムシクイは鳴いていたので間違いないですが、エゾムシクイは鳴いていなかったので、あんまり自信がありません(^ ^;
最初の3枚がセンダイムシクイ、4枚目からがエゾムシクイです。センダイムシクイは鳴いていたので間違いないですが、エゾムシクイは鳴いていなかったので、あんまり自信がありません(^ ^;
2016年5月1日日曜日
サンコウチョウ到着!
シギチ遠征の写真がまだ残っていますが、一旦お城の鳥さん編です。
今日からもう5月ですが、いまだキビタキが撮れていないし、マミジロやコルリが残っていないか?とお城へ行ってみたら、サンコウチョウに会えました!
お城での初認の日に出会えてラッキーでした。その他にも、キビタキ♂、ムシクイ2種類にも出会えて、一気に夏鳥4種類を今期初撮りです(^ ^)
実は今日のお城はサンコウチョウ以外にもジュウイチ、ヨタカが登場していました。ジュウイチは鳴き声は堪能しましたが姿を見ただけで撮影できず、ジュウイチがいたはずの木にはオオタカがいて驚きました。この時期オオタカはお出ましないほうがいいのですが… ヨタカは現場に着く寸前にカラスが飛ばしたとか…(泣)
ヨタカをカラスに飛ばされてしまったショックをサンコウチョウが慰めてくれたようです(^ ^;
今日からもう5月ですが、いまだキビタキが撮れていないし、マミジロやコルリが残っていないか?とお城へ行ってみたら、サンコウチョウに会えました!
お城での初認の日に出会えてラッキーでした。その他にも、キビタキ♂、ムシクイ2種類にも出会えて、一気に夏鳥4種類を今期初撮りです(^ ^)
実は今日のお城はサンコウチョウ以外にもジュウイチ、ヨタカが登場していました。ジュウイチは鳴き声は堪能しましたが姿を見ただけで撮影できず、ジュウイチがいたはずの木にはオオタカがいて驚きました。この時期オオタカはお出ましないほうがいいのですが… ヨタカは現場に着く寸前にカラスが飛ばしたとか…(泣)
ヨタカをカラスに飛ばされてしまったショックをサンコウチョウが慰めてくれたようです(^ ^;
登録:
投稿 (Atom)