ようこそ!

2016年4月26日火曜日

福井県での海鳥撮影その2 シロエリオオハム

漁港ではオオハムのほかにシロエリオオハムがいました。もちろんシロエリオオハムもライファーです。冬羽オオハムとの識別ポイントは、のど元、側面の白斑の有無、体形などイロイロあるようですが、個体差もあるし、写真を見ても識別に迷うものが多数… 間違っているのがあるかもしれません(^^;
シロエリオオハム 顔がだいぶ夏羽仕様にかわっているようです。



オオハムとシロエリオオハムの識別は難しくて… このコはシロエリオオハムか?
シロエリだと思うのですが…


4 件のコメント:

  1. こんにちは。
    わーー福井迄行かれたんですね~。大遠征・・・。
    こちらでは見られ無い鳥ですから行った甲斐ありましたね。
    ライファーおめでとうございます。
    どれも綺麗に撮られてて流石です。
    近場なら行きたいですが福井は流石に(^▽^;)
    因みに150-600mm最近買われた?

    返信削除
    返信
    1. 7Gさん、コメントありがとうございます。海鳥の知識はないですが、やっぱり知らない鳥さんとの出会いは新鮮でした。
      150-600は半年ほど前にオオワシ詣の前に買ってしまいました(^ ^;

      削除
  2. リスキーマウス2016年4月26日 18:22

     識別ポイントは①脇腹後方部に白班 ②顎〈のど元)に薄黒い輪 ③後頭部から背面の色ですが、その時々の姿勢、光線具合、海面の色、カメラの設定、個体差などいずれにしても難しい個体が多々います。
    換羽著中の子は特に難しいです。換羽途中や夏羽の上面の斑点の並び方にも違いがあるようです。
     間違っても命は取られませんから〈笑)

    返信削除
    返信
    1. リスキーマウスさん、コメントありがとうございます。勉強になります(^ ^;
      ブログを始めた頃、コサメビタキとサメビタキで迷ったことを思い出して、懐かしい感じもしてますが、どうせなら、しっかり識別して撮りたいですね。

      削除