鳥見会ではキビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、オオタカ、オオルリ、アトリ、シメ、コマドリ、シロハラ、ハチジョウツグミ、シジュウカラ、ノゴマが見れたのですが、写真に撮れたのはごくわずか… なかなか苦しい鳥見会でしたが、最後に撮れたノゴマとお城の綺麗な花のおかげで何とかブログで報告できる結果になりました(^^; でも、コマドリを撮れなかったのが残念。またまた課題が残ってしまいました(^^;
| オオタカ若 少し枝被りですが… | 
| バストアップで 若とはいえさすが猛禽、精悍な顔つきですね~ | 
| 今季初のオオルリ もう少ししっかり撮りたかったです… | 
| センダイムシクイ 最初はキマユムシクイかと思って狙ってました。 | 
| アトリ 西の丸庭園入園料が350円に上がっていたし、撮れたのはアトリだけ。コマドリは見ただけでした… | 
| このコはだいぶ顔が黒くなっていました。 | 
| ハチジョウツグミ | 
| シロハラ ココの茂みはこのコが一番大きな顔をしていました。 | 
| シャクナゲの花が綺麗でした(^^) | 
こんばんは、お疲れ様でした。
返信削除オオタカも威風堂々、サクラアトリの可愛さに、
シロハラも花絡みで素敵に撮っておられたんですね^^0
オオルリ~羨ましいです。
今日はありがとうございました^^。
わこさん、今日はお疲れ様でした。普段ならオオタカが撮れたら満足なんですけど、この時期は期待値が高いので、アレコレ撮りたくなりますね。オオルリはまだまだこれから撮れますので、またイイのを撮りたいですね(^ ^)
削除改めてみると、桜とアトリって良いですね(^-^
返信削除今日は前日の情報を知っていた分、気合いの維持が大変でしたよね
大阪城と言えばコマドリなので、見ておきたかったですわ
粒さん、コメントありがとうございます&お疲れ様でした。350円の割高撮影でしたが、アトリが一番じっくり撮れましたね。コマドリは日本庭園で再チャレンジすればよかったと少し後悔…またリベンジします。
削除今日はお疲れさまでした。
返信削除フィーバーの次の日は、こんなもんでしょうか。
まだ、これからですよね~
オオタカがいいですね~やっぱカッコいいですね~
僕も会いたかったです!
キンタさん、コメントありがとうございます&お疲れ様でした。コマドリは残念でしたが、まあ、まだまだ狙えますよね。今日はオオタカとノゴマに救われた感じです(^ ^;
削除